せっかくのドライブ、泊りがけで行ってみようと出掛けたのが、この南東北ドライブです。
東北道 羽生PA
この旅の出発は、ここから。
出発が遅れ、首都高と浦和で渋滞にハマってしまったのが悔いに残ります。
佐世保バーガーを食べて出発です。
猪苗代湖 青松浜
途中、渋滞にハマり、雨に降られながら、国道294号を走って到着したのは、こちら。
湖水浴場らしいのですが、雨が降って気温が高くないので、誰も泳いでいませんでした。
天気が悪いのが残念ですが、空気は澄んでいました。
本当は昼頃に来たかったのですが、時間が押しているので、計画変更で先に進みます。
道の駅 裏磐梯
桧原湖のほとりにある道の駅。
レトロなバスがいたのが気になりました。
五色温泉
険しい峠道を走り米沢に抜けて到着したのが、本日の宿です。
食事、温泉共に良い宿でした。
本当は美味しい蕎麦を食べに行こうとしていたのですが、時間が押してしまいタイムアップとなり、移動だけに費やした感じでしたが、良いドライブでした。
続きは、こちら。
[amazonjs asin=”B00KFA9FHY” locale=”JP” title=”るるぶ会津 磐梯 福島’15 (るるぶ情報版(国内))”]
[amazonjs asin=”B00LZF4GDG” locale=”JP” title=”裏磐梯の四季彩: Four seasons of Urabandai (SlowPhoto)”]
コメント
[…] 南東北ドライブ 2日目、こちらの続きです。 […]