2014年5月に富士山の周りをドライブした時の記録です。
最初にお断りしますが、富士山の周りに行きながらも、この日は全く富士山を見ていません!
東名高速 足柄SA
東名恒例の大和トンネルの事故渋滞に巻き込まれながら9時前に到着。
いつも通り朝食としてロッテリアでハンバーガーを食べて出発です。
白糸の滝
御殿場から国道469号、富士山スカイラインを通って、やってきました。
マイナスイオン全開で心が癒される滝です。
この近くに来たら、是非来た方が良い場所です。
田貫湖
人も少なく、落ち着いた湖です。
キャンプ場があります。
由比 玉鉾
一気に由比まで来て、桜海老を食べます。
桜海老に生しらすがつく定食を選んで食べました。
駿河湾の海の幸を堪能して満足です。
本栖湖
また一気に富士五湖方面に戻ります。
富士山の絶景を期待したのですが、霧で全く見えませんでした。
富士芝桜まつり
特に目当てにしていたわけでは無かったのですが、せっかくやっている催し物ですから寄ってみます。
場所は「富士本栖リゾート」という場所です。
ここでも富士山が見えずに残念でしたが、広がる芝桜が圧巻でした。
おすすめのイベントです。
あさぎり温泉 風の湯
最後に温泉です。
街の銭湯みたいな雰囲気で、かつお客さんが結構いますが、いい湯です。
これで富士山がちゃんと見られれば、かなりのおすすめコースです。
[amazonjs asin=”4533082645″ locale=”JP” title=”富士五湖周辺の山あるき (大人の遠足BOOK)”]
[amazonjs asin=”4533098363″ locale=”JP” title=”るるぶ富士山 富士五湖 御殿場 富士宮’15 (国内シリーズ)”]
コメント