201501 三連休乗車券で行く東北2泊旅行 2日目

こちらの旅行の続きで2日目になります。

花巻駅

本日は、こちらの駅から旅行をスタートさせます。

宿から駅まではバスで移動です。
バス停付近は、こんな風景でした。
DSC_0413
乗ったバスが恐らく横浜市営バスのお古でした。
まさかこんな場所で出会うとは、という奇遇な体験でした。
花巻駅から北上駅まで列車で向かい、北上駅からは東北新幹線で仙台まで向かいます。

松島

東北新幹線、仙石線と乗り継いでやってきたのは、日本三景の1つである松島です。
IMG_20150111_115848
素晴らしい景色ですね。来て良かったです。
この松島も震災で大きな被害を受けた場所の1つでありますが、完全な復興に向けて歩んでいました。

石巻

この時点では仙石線は全線開通・直通しておらず、代行バスとディーゼルカーを乗り継いで石巻に向かいました。
少し遅いお昼は、駅の近くのお店で食べた、はらこ丼です。
DSC_0417

川渡温泉

石巻線、陸羽東線を乗り継いで、本日の宿である鳴子温泉付近にある川渡温泉に向かいます。
地方のローカル線を利用する旅は、列車の時刻に気を付ける必要があります。
接続を誤ると、1時間待ちはざらです。
石巻から2時間程度掛けて到着しました。
この日利用した宿は、こじんまりしていましたが、温泉もいい湯でくつろぐ事が出来ました。

続きはこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました