201311 栃木・茨城ドライブ

2013年11月、栃木と茨城を車で巡った時の記録です。

東北道 蓮田SA

午前9時頃に到着。
ここで朝食を採って再び出発ですが、朝食を採るなら羽生PAの方がラインナップが充実しています。

那須烏山

「関東の嵐山」と呼ばれる那珂川沿いの街です。
紅葉の季節は、きれいでしょうね。
この頃、烏山大橋のあたりは、まだ紅葉づいていませんでしたが、上流の境橋のあたりは、紅葉がきれいでした。
この境橋はアーチ橋で、土木遺産に指定されており、時間があれば川岸からシャッターを狙ってみたい場所です。

20131117122539

20131117125651

20131117125746

蕎麦「天下野」

「けがの」と読みます。
場所は観光地で有名な「竜神大吊橋」の近くです。
人気店でお蕎麦が出てくるのに時間が掛かるかもしれませんが、大変リーズナブルな値段で美味しいお蕎麦を食べさせてくれます。
また、一緒に出てくる天ぷらも美味しく、この日は季節の天ぷらとして、赤かぶとりんごが出てきました。

20131116150740

袋田の滝

茨城エリアで言わずと知れた観光地です。
この時期は紅葉が始まっており、滝と紅葉のコラボレーションが素晴らしいです。
更にはライトアップも実施されていて、滝が様々な色に変化する様子を見る事が出来ます。
(ライトアップされている写真は撮れませんでした。。。)

20131117164054

コメント

タイトルとURLをコピーしました