2014年の冬は本当に雪が多かったです。
そろそろ雪解けがされた頃だろうという事で出掛けてみました。
関越道 三芳PA
今回のドライブは、ここからです。
朝食を食べてスタートです。
合角ダム
関越道は花園で降りて、着いたダムです。
ダムは昔から興味があったのですが、改めて見ると壮観ですね。
あと、「ダムカード」なるものを初めて貰いました。
面倒臭そうな対応をされたらどうしようかと思いましたが、対応して下さった方は丁寧にダムの話をしてくれました。
勇気を持ってダムカードは貰った方がいいです。(笑)
また、秩父には4つのダムがあり、4つのダムカードを集めて、最後に二瀬ダムに行って4枚のカードを見せると、5枚目の「裏カード」が進呈されるとの事です。
峠のうどん 藤屋
前から来てみたかったうどんのお店です。
老夫婦が切り盛りしていて、手打ちの天ぷらうどんが出てきます。
ここのうどんは量に驚かされます。
麺の太さが不揃いなところが何とも手打ちっぽくって味わい深いうどんでした。
浜平温泉 しおじの湯
食べた後は温泉です。
広々とした共同浴場で、冬の間は露天風呂がやっていないようでしたが、良い湯でした。
帰りは国道299号で秩父に出ました。
途中、志賀坂峠の景色が良く写真を撮れば良かったと後悔しています。
次のお楽しみにしておきます。
坂戸西まで一般道を走り、関越道で帰りました。
[amazonjs asin=”410771764X” locale=”JP” title=”お前はまだグンマを知らない 2 (BUNCH COMICS)”]
[amazonjs asin=”453308978X” locale=”JP” title=”秩父三十四カ所ウォーキング (大人の遠足BOOK)”]
コメント