一日目の続きになります。
袋町
袋町で路面電車を撮影。
路面電車が好きな人にとっては、沢山行き交う路面電車に大興奮です。
本川町
ここでも路面電車を撮影。
ここでも沢山の路面電車が行き交います。
つけ麺本舗 辛部 十日町店
久々に広島つけ麺を食べたくなって訪ねてみました。
昔、六本木にも広島つけ麺が食べられるお店があったんですけどね。
辛いものが好きな人は是非!
JR広島駅
十日町から路面電車で広島駅に出ました。
ここから山陽本線に乗り東へ向かいます。
尾道
途中で乗り換えがありましたが、やってきたのは尾道。
到着時間が遅くて思うように街の中を見る事は出来ませんでしたが、失礼ながらも想像していたより町が形成されていて、栄えていました。
そして、坂のある街、雰囲気がある景色が広がっていました。
広島の旅は、ここで終わり。
尾道は、もう少しゆっくり回りたかったです。
今度、しまなみ海道に来る事にします。
次の日は、朝に山陽本線と新幹線を乗り継ぎ大阪に向かい、JRの昼特急高速バスで東京に帰りました。
[amazonjs asin=”4398154086″ locale=”JP” title=”ことりっぷ 倉敷・尾道・瀬戸内の島 (国内|観光・旅行ガイドブック/ガイド)”]
[amazonjs asin=”382960453X” locale=”JP” title=”Wim Wenders: Journey to Onomichi: Photographs”]
コメント
[…] 続きの2日目は、こちら。 […]