今回は鬼怒川へ旅行する事にします。
一番の目的は温泉です。
この日は、ちょっと体調が悪かったのですが、それなりに楽しんできました。
東武 浅草駅
日光・鬼怒川に向けた旅は、やはりここが出発点ですね。
利用した切符は「まるごと鬼怒川 東武フリーパス」です。
鬼怒川周辺で電車やバスを乗り降りするならお得で切符の買う手間の無い便利な切符です。
ここから乗ったのは、昔ながらの急行列車のような向かい合わせのボックスシートが並ぶ列車です。
懐かしい気分になって出発です。
湯西川温泉 かまくら祭り
浅草から3時間列車に乗って、バスを乗り継いでやってきました。
一度、来てみたかったお祭りです。
沢山の、かまくらが並んでいて、予約をすると、かまくらの中でバーベキューが楽しめるそうです。
また、夜になるとライトアップが施され、夜に来てみたくなりました。
鬼怒川温泉
今日の宿は、鬼怒川温泉の大型旅館にしました。
食事、温泉共に楽しむ事が出来ました。
これで1日目が終了です。
続きの2日目は、こちら。
[amazonjs asin=”4533096468″ locale=”JP” title=”るるぶ日光 那須 鬼怒川 塩原’15 (国内シリーズ)”]
[amazonjs asin=”B00KMNU48S” locale=”JP” title=”きぬの清流/日光/鬼怒川御苑と鬼怒川観光ホテルのお部屋菓子”]
コメント
[…] 一日目の続きになります。 引き続き、ちょっと体調が悪く天気が悪かったのですが、楽しみました。 […]